お知らせ
- 2022年08月12日:
- 当社執行役員の横田が「PRアワードグランプリ 2022」審査団に参加
- 2021年08月06日:
- 当社執行役員の髙野が「PRアワードグランプリ 2021」審査団に参加
- 2021年08月02日:
- 「新型コロナウイルスに関する危機管理広報初動マニュアル」無償提供活動が、国際PR協会主催Golden World Awards for Excellenceで、コミュニティ・エンゲージメント部門最優秀賞を日本初受賞
- 2021年07月08日:
- 当社会長井之上の著書「Public Relations in Hyper-globalization」が、グローバルビジネス学会「第1回GBJ賞」の著書部門を受賞
- 2021年06月21日:
- 2021年度「カンヌライオンズ」開催、執行役員の尾上が日本からPR部門審査員として参加
講演・講義情報
- 2022年06月17日:
- 当社会長井之上が「Women’s Advanced Program」第2期にて講義を実施
- 2022年05月30日:
- 当社社長の鈴木が、いわき青年会議所「五月例会」で講演
- 2022年05月24日:
- 当社会長井之上が「東京銀座ロータリークラブ」にて卓話を実施
- 2022年04月20日:
- 2021年度 井之上パブリックリレーションズグループ 大学/大学院 講義実績
- 2022年04月20日:
- 2021年度 講演実績
掲載情報
- 2022年02月15日:
- 読売新聞オンラインに当社会長井之上のインタビューが掲載
- 2021年09月30日:
- AdverTimesに、執行役員髙野登壇イベントのレポート記事が掲載
- 2021年07月05日:
- 雑誌「一個人」に当社会長井之上の対談が掲載
- 2021年05月24日:
- 日本経済新聞「文化時評」に、当社会長井之上のコメントが掲載
- 2020年12月01日:
- 当社会長の井之上が『財界』の座談会に登壇。水素エンジン実用化の推進へ一歩
井之上ブログ更新
- 2022年08月06日:
- 平和と生命の大切さを考える8月に~パブリック・リレーションズ(PR)こそ混迷の時代の羅針盤に
- 2022年07月11日:
- 2年遅れの「設立50周年記念式典」を7月4日に開催〜「より良い社会のために」パブリック・リレーションズ(PR)をプラットフォームに
- 2022年06月13日:
- SDGsランキングとダボス会議に見る、世界での日本の立ち位置を考える〜新しい時代に向けた世界への情報発信、パブリック・リレーシ ョンズ(PR)が不可欠に
- 2022年05月18日:
- プラスチックごみ、陸地でも深刻化が明らかに~出来る部分から削減を
- 2022年05月03日:
- GWを書籍に親しむ機会に~デジタル化とコロナ禍で電子出版が急拡大